中山製鋼所 建材事業本部

自分の成長と
仕事のやりがい。

堺製造課 M

2007年新卒入社

堺製造課 M

Q1この仕事を選んだきっかけは何ですか?

僕はもともと大学の土木工学科で学んでいて、大学院に行くか、ゼネコン関係の職につこうかと考えてたんですけど、たまたま参加した会社の合同説明会で、この会社に出会いました。この会社の総務の方が来られていて、話をしていると、なんだか面白そうな会社だなって感じたんです。中小企業だからこそ、自分のやりたいことがストレートに実現できるところと、仕事内容的にも自分が大学で学んできたことが生かせるんではないかなと思ったんです。それが、僕がこの仕事を選んだきっかけですね。

堺製造課 M2

Q2この仕事のやりがいを教えてください

この仕事のやりがいは、自分の裁量でできるというところと、幅広く仕事ができるのが結構大きいと思います。入社して、1年、2年でもいろんなことを任せてもらえました。
例えば当社には工場があるんですが、工場内のラインごとに担当が決められているんです。自分の担当するラインで作業する人たちと話をしながら、その設備の改善を提案したり、逆に教えてもらいながら仕事を覚えたり…。小さい会社なので、仕事の内容が幅広くて、いろんなことを知ることができるのも、楽しいところではありますね。 大きい会社だとどうしても分野に特化していくと思うんですけど、この会社はどちらかっていうとそうではなくて、幅広く仕事をやってるっていうイメージですね。例えば働いている人の勤怠管理から、ホームページの制作や社内システムの構築などにも携わっています。

堺製造課 M3

Q3中山製鋼所はどんな会社ですか?

そうですね、この会社はとても風通しがいい社風だと思いますよ。上司との距離が近いというのも、意見を言いやすかったりするんだと思います。

Q4職場の雰囲気について教えてください

上司とも話をしやすい環境で、先ほども言ったように風通しがいい職場です。僕は、ここの工場に来てまだ1年なんですが、以前にいた静岡の清水工場では、みんな若く同年代のスタッフが多かったのもあって、一緒にスノーボードに行ったりとか、プライベートでも仲良くしていました。
今でこそ人数の関係で活動はありませんが、釣りや野球の同好会も昔からあったようで、社員の仲がいいというのは伝統なのだと思います。

Q5入社後一番思い出に残っている事は何ですか?

いい思い出とは言い難いんですが、入社して1年目にあった修繕作業のことは今でも強く印象に残っています。
工場なので、設備などが故障すると、徹夜で修繕しなくてはいけないこともあるんです。その時は夕方に設備が壊れて、その翌日の朝までずっと不眠不休で修繕作業に当たりました。自分一人ではなく、専門的な方の助言を受けながら、その時はなんとか無事に直りました。入社して1年目でそんなことがあったので、なかなか印象に残っていますね。

Q6学生時代に学んだ事、経験した事で入社以降役立っている事はありますか?

堺製造課 M4

学生時代は土木工学科で学んでいたので、勉強してきたことは少しは活かせてるんじゃないかと思います。
実は僕はもともと人とコミュニケーションとるのはあまり得意ではなので、学生時代は、自分一人で完結するする仕事がいいなと思っていたんです。図面を書いたりするような仕事ですね、そのための技術もちゃんと学んであったんです。でもここに入社して、誰かと話をしないと、仕事が前に進まないような職種につきました。社内の部署間の調整だけでなく、外の業者さんと打ち合わせしたり…、そういう技術は、学生時代ではなくこの会社に入ってから習得しました。コミュニケーションが取れないと、本当に仕事にならないので、初めての人でも自分から関わったり、製品に対する知識も身に付けて、しっかりコミュニケーションをとって仕事を進めていけるようになりました。

Q7学生時代にはどんなアルバイトをしましたか?

学生時代は、いろんなアルバイトを経験しました。ホテルや結婚式場から返ってきたお皿の洗浄とか、百貨店の催事の仕事とか。百貨店では年末の2週間、餅つきのバイトをしていました。イベントとして見せる用と、販売用のお餅を杵でついてました。相当な力仕事でしたね。力仕事で言うとお墓を作る工場でアシスタントの仕事もしていました。すごい重たいんですよお墓って、危ない仕事なんですよ。今はどちらかというと、事務所にいることの方が多いので、アルバイトで培った体力や筋力は直接は役立ってはいないんですけどね。

Q8今後の目標や夢は何ですか?

今工場内にある設備っていうのは、先代の方々が入れてきたものなんですが、新しいものに更新する時期は今後来ることになるんです。そういった事に立ち会って、自分の知識や経験として身に付けたいとは思っています。それをまた、次の世代に教えて継承していける、そういう風にしていけたらな、というのが僕の目標ですかね。

Q9最後に、応募される方にメッセージをお願いします

応募にあたっては、特に専門的な知識が必要ということはないんです。入社してからでも十分身に付けていけるので、興味のある人なら大丈夫です。何事にも興味がある人であれば、すぐに慣れて、活躍できる環境だと思います。
コミュニケーション力、人の話をしっかり聞ける、好奇心が旺盛、そういう素質がある人は、仕事の上で重宝すると思いますね。僕のポジションでは特に、営業さんと、メンバーとの間に立つ仕事なので、どちらも立てることが大切です。立場によっても、一人ひとりにも考えていることというのは必ずあって、それを聞き出してあげたりだとか、怒りのボルテージを把握しておいたりだとか、そういった部署間や人間同士の調整には、頭の機転が利くとさらにいいですね。

HOLIDAY
休日の過ごし方

  • 休日の過ごし方1

    マラソンにチャレンジ

  • 休日の過ごし方2

    休日は食べ歩き、スリランカカレー

  • 休日の過ごし方3

    香川県 金刀比羅宮にて

  • 休日の過ごし方4

    同級生とセブ島へ海外旅行


Mさんのある1日1 DAY

  • Mさんのある1日
7:45 出社
早めに出社して、業界新聞等を読んで新しい情報がないか調べる。
8:00 朝礼
製造・営業・班長を交えて、前日の生産やその日の予定を報告、出荷の進捗、その他連絡を行う。
8:20 ラジオ体操
ラジオ体操が終わったら、担当職場(電縫鋼管)のミーティングに出席する。その日の生産や社是の唱和を行う。
9:00 事務作業
生産進捗状況の確認月間生産計画の変更等、消耗品及び備品発注、工具類の発注。部品の図面製作。
12:00 昼食
持参したお弁当を食堂で食べる。
12:45 業者打合せ
業者との設備投資案件の打ち合わせや、工事案件の日程、工事方法について詳細の打ち合わせを行う。
14:00 資料作成
会議等で必要な資料を作成する。
16:00 会議
全国の工場と行うTV会議に出席。
17:00 勉強会
経理課が行う勉強会(減価償却等)に参加。
18:30 退社
この日は18時過ぎに退社しました。